岡山大学 大学の世界展開力強化事業

MENU
  • TOP
  • News
  • 特別研究報告会・シンポジウムが開催されました
2025.06.27 活動報告

特別研究報告会・シンポジウムが開催されました

本学は2025年6月20日、本プログラムの特別研究報告会・シンポジウムを開催しました。「令和6年度大学の世界展開力強化事業」採択校である東京海洋大学から舞田正志理事、山形大学から村山秀樹副学長、京都工芸繊維大学から亀井加恵子副学長が来学され、オンラインではパートナーシップ大学のトゥールーズ大学(仏)のグウェナエル・ラペンヌ(Gwénaël Rapenne)教授をはじめ本事業に関わる大学の学生・教員等が参加しました。本学の鈴木孝義副学長が挨拶した後、第一部では、本プログラムの特別研究学生7名が特別研究で取り組んだことや現地での経験について報告し、指導教員よりコメントがありました。第二部では、学術研究院共通教育・グローバル領域(グローバル人材(GDP))の舟橋弘晃教授、舞田理事、村山副学長、亀井副学長から各大学における日欧交流事業について説明していただき、その後活発な意見交換が行われました。特別研究報告会・シンポジウムの最後は鈴木副学長の挨拶で締めくくられました。

写真(左):第一部特別研究報告会の様子   写真(右):第二部シンポジウムの様子